那珂総合公園 ひまわり畑@那珂市 - 2020.08.31 Mon
清流公園@常陸大宮市 - 2020.08.31 Mon
月待の滝@大子町 - 2020.08.28 Fri
弥満喜@大子町 - 2020.08.27 Thu
ランチはずっと行ってみたかったカフェに向かっていたんだけど
ふと、いつも大行列で食べられなかった店を思い出した。
週末で、この道路の空き状況ならもしかしたら食べられるかも?コロナだし?
念のため寄ってみたら、駐車場が空いてるよ!!!
毎回チャレンジするたびに満車だったり、大量のライダーで行列できてて素通りしてたけど
席まで空いちゃってるよ!!感動したわ!!(興奮)

昔から人気だったけど、テレビで紹介されちゃってから更に人気出ちゃってたの。

奥久慈しゃも丼

奥久慈しゃも丼


たまごたっぷり使っていてトロトロ!旨すぎて飲み物だわ(笑)
軍鶏のしゃくしゃくの弾力!お出汁が上品で、めっちゃ美味しかった!

しゃものスープ
このスープがまた嬉しい。しゃもの旨みがすごくてめっちゃ美味しかった!
漬物と刻みのりは別添え。

刺身こんにゃく
大子名物

奥久慈 しゃもの塩焼き



少しずつ食べたけど、めっちゃ美味しかった!
またいつ食べられるかわからないから写真たくさん撮っておいた(笑)
新緑とか紅葉とかイベント以外で大子に来るのも楽しいな。
お店のデータ
【2020.8月】弥満喜
■住所 茨城県久慈郡大子町大子741
■電話 0295-72-0208
■営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
■定休 水曜日
ふと、いつも大行列で食べられなかった店を思い出した。
週末で、この道路の空き状況ならもしかしたら食べられるかも?コロナだし?
念のため寄ってみたら、駐車場が空いてるよ!!!
毎回チャレンジするたびに満車だったり、大量のライダーで行列できてて素通りしてたけど
席まで空いちゃってるよ!!感動したわ!!(興奮)

昔から人気だったけど、テレビで紹介されちゃってから更に人気出ちゃってたの。

奥久慈しゃも丼

奥久慈しゃも丼


たまごたっぷり使っていてトロトロ!旨すぎて飲み物だわ(笑)
軍鶏のしゃくしゃくの弾力!お出汁が上品で、めっちゃ美味しかった!

しゃものスープ
このスープがまた嬉しい。しゃもの旨みがすごくてめっちゃ美味しかった!
漬物と刻みのりは別添え。

刺身こんにゃく
大子名物

奥久慈 しゃもの塩焼き



少しずつ食べたけど、めっちゃ美味しかった!
またいつ食べられるかわからないから写真たくさん撮っておいた(笑)
新緑とか紅葉とかイベント以外で大子に来るのも楽しいな。


【2020.8月】弥満喜
■住所 茨城県久慈郡大子町大子741
■電話 0295-72-0208
■営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00
■定休 水曜日
山方淡水魚館@常陸大宮市 - 2020.08.26 Wed
8月のうちごはん① - 2020.08.25 Tue

夏らしい思い出が作れたかな?あっという間な夏休みだった気がする。
草夫は盆明けから在宅強化月間で打ち合わせ以外は在宅だって。

冷製明太マヨパスタ
久しぶりにケッツの冷製パスタ喰いたくなって、でも夜に一人で行く自信がなくて一人飯。
あの味にはほぼほぼ遠いけど、美味しかった。

卵焼き
大嫌いな甘い卵焼き;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
卵がいっぱいあって気分がのったときだけ作るメニュー。
嫌いだから全然上手に作れなくても問題なし!笑

朝ごはん
さんまのかば焼き・きゅうりとワカメのナムル・ワカメとねぎの卵とじ味噌汁・ヨーグルト

晩ごはん
棒棒鶏・クラムチャウダー・かぼちゃのサラダ
自分の大好物ばかり(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

バインミー
鶏ハム+レタス+人参ラペ+パクチー
めっちゃ美味しかった!

晩ごはん
ピーマンの肉詰め・人参ラペ・野菜サラダ・かぼちゃのサラダ・クラムチャウダー

晩ごはん
サーモンの漬け丼・鶏ハムときゅうりのマヨ和え・ピーマンの肉詰め・トマトときゅうりのパクパクサラダ

サーモンの漬け丼
一週間までなら生OKってことで冷凍庫で解凍。プリプリでめっちゃ美味しかった!

冷製パスタ
夏になると毎年作って食べてる!めっちゃ美味しかった!

晩ごはん
トマトとたまご炒め・さんまのかば焼き・椎茸のチーズ焼き・トマトのはちみつ漬け
わたしにははちみつ漬けはハマらなかった。

朝ごパン
コストコのソーセージは破壊力あるカロリーなので少しずつ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

朝ごパン
コストコのパンは2、3回買ったことあったけど、やっぱり美味しいからまた買ってこよ!

焼きそば
やっぱ夏は焼きそばだよね!

晩ごはん
味付けハラミ・ミネストローネ
夏野菜がジャンジャン届くので大量消費!

晩ごメン
ミネストローネパスタ・刺身こんにゃく・枝豆
こんにゃくは茨城も有名だけど、こんにゃくパークの刺身こんにゃくで少しだけ行った気分。

すき焼き
フライパンきったねえな(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
草夫の実家からすき焼き食べろって野菜とタレをいただいたけど牛肉はもらえず;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
やっすい豚小間やで!

〆のおじや
んもう、、、たまらん!

焼きそば
福島女子からお届け物の大量焼きそば!いつもありがとう!
やっぱりこれ美味しい。

麻婆茄子
草夫が中華が食べたいと言うので。

チャプチェ
わたしは春雨が食べたい気分なの!

晩ごはん
赤魚の煮付け・青椒肉絲・きゅうりともやしのツママヨ和え・トマトと紫蘇のナムル

巨峰
見返していくとすっかり夏野菜祭りになってた。
色んな食材を食べて、コロナに負けない体作りだ!
コストコ@ひたちなか市 - 2020.08.24 Mon
業務スーパー@水戸市 - 2020.08.24 Mon
お互いの実家行くくらいので全然出掛けてないのでネタがない!
でもアマプラ登録しちゃったので引きこもりが楽しすぎる~!
連休中は毎晩遅くまで見ちゃって寝不足・・・おほほ。
色んなものがなくなってきたので、業務スーパーへ。
こっちの店舗は欲しいものが必ず買えることがありがたい。

海老とチーズのグラタン
3種類くらいあって、198円。手抜きしたいときのランチに。

ハムカツ
いつものメーカーのじゃなくてこっち買ってみたらめっちゃ美味しかった!
次からこっちを買うわ!

炭火鶏もも串
ずーーーーっと焼き鳥食べたかったけど、居酒屋に行く雰囲気にもならないから初めて買ってみた!

台湾トルティーヤ
おおおおおん、めっちゃ安いし、なんか美味しそ!
でもアマプラ登録しちゃったので引きこもりが楽しすぎる~!
連休中は毎晩遅くまで見ちゃって寝不足・・・おほほ。
色んなものがなくなってきたので、業務スーパーへ。
こっちの店舗は欲しいものが必ず買えることがありがたい。

海老とチーズのグラタン
3種類くらいあって、198円。手抜きしたいときのランチに。

ハムカツ
いつものメーカーのじゃなくてこっち買ってみたらめっちゃ美味しかった!
次からこっちを買うわ!

炭火鶏もも串
ずーーーーっと焼き鳥食べたかったけど、居酒屋に行く雰囲気にもならないから初めて買ってみた!

台湾トルティーヤ
おおおおおん、めっちゃ安いし、なんか美味しそ!
また歳を取りまして - 2020.08.19 Wed
スーパータケウチ@鉾田市 - 2020.08.14 Fri
仲田精肉店@鉾田市 - 2020.08.14 Fri
清水海鮮倶楽部@潮来市 - 2020.08.12 Wed
草夫は出張で三食コンビニ弁当だったから
うなぎ食べたいというので便乗して行ってきました。
この前の土用の丑の日、わたしは実家でうなぎ食べてたけどな(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

どこにも行けないからせめてちょっと遠いとこ。
なかなか来ない土地だから帰りにここ寄ろう、ここ行ってみたいと夢膨らみながらドライブ。

アジフライ定食
単品680円のアジフライに+300円で定食。

アジフライ
おおおおっ、こんな大きく肉厚なアジフライは初めて。
生臭さもなくふわっとカラっと揚がっていてめっちゃ美味しかった!

あら汁

+300円の定食であら汁までついちゃうなんて最高!

冷奴

漬物

佃煮
霞ヶ浦に近いから佃煮のメッカだよね。めっちゃ美味しかった!

ソイの煮付け
まるまる一匹の登場とあまりに大きさに一瞬ひるんでしまった。
アジフライだけの安い女じゃないわよ。やっぱり煮付けと揚げ物のセットでしょう。

白身で淡泊で食べやすく、こっくりとした甘めのタレでめっちゃ美味しかった!
そしてそして、肝?大好きな肝?プリプリでほろ苦くてめっちゃ美味しかった!

うな丼+刺身セット

うな丼
うな丼って言っても見た目が丸いだけで底は平になっててお重と変わらない。
しかもうなぎの仕入れ値が安くなってるとかでかなり安いっ!

身はふっくら脂ものっていてつやつやしていて、皮目がカリっと香ばしくてめっちゃ美味しかった!
かために炊かれたご飯とタレがまた美味しいんだ。

刺身
豪華でめっちゃ美味しかった!

骨せんべい
大好き!

肝吸い
どこにも行けないけど食だけは思いっきり楽しまないと!
お店のデータ
【2020.8月】清水海鮮倶楽部
■住所 茨城県潮来市上戸398?5
■電話 0299-64-2911
■営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00
■定休 木曜日
うなぎ食べたいというので便乗して行ってきました。
この前の土用の丑の日、わたしは実家でうなぎ食べてたけどな(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

どこにも行けないからせめてちょっと遠いとこ。
なかなか来ない土地だから帰りにここ寄ろう、ここ行ってみたいと夢膨らみながらドライブ。

アジフライ定食
単品680円のアジフライに+300円で定食。

アジフライ
おおおおっ、こんな大きく肉厚なアジフライは初めて。
生臭さもなくふわっとカラっと揚がっていてめっちゃ美味しかった!

あら汁

+300円の定食であら汁までついちゃうなんて最高!

冷奴

漬物

佃煮
霞ヶ浦に近いから佃煮のメッカだよね。めっちゃ美味しかった!

ソイの煮付け
まるまる一匹の登場とあまりに大きさに一瞬ひるんでしまった。
アジフライだけの安い女じゃないわよ。やっぱり煮付けと揚げ物のセットでしょう。

白身で淡泊で食べやすく、こっくりとした甘めのタレでめっちゃ美味しかった!
そしてそして、肝?大好きな肝?プリプリでほろ苦くてめっちゃ美味しかった!

うな丼+刺身セット

うな丼
うな丼って言っても見た目が丸いだけで底は平になっててお重と変わらない。
しかもうなぎの仕入れ値が安くなってるとかでかなり安いっ!

身はふっくら脂ものっていてつやつやしていて、皮目がカリっと香ばしくてめっちゃ美味しかった!
かために炊かれたご飯とタレがまた美味しいんだ。

刺身
豪華でめっちゃ美味しかった!

骨せんべい
大好き!

肝吸い
どこにも行けないけど食だけは思いっきり楽しまないと!


【2020.8月】清水海鮮倶楽部
■住所 茨城県潮来市上戸398?5
■電話 0299-64-2911
■営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00
■定休 木曜日
味乃家亭 焼肉味市場@水戸市 - 2020.08.11 Tue

ランチ営業してるみたいだよ!
草夫がたまたま通ったらのぼりが出ていたというのでその翌日に行ってみました。
夜通るたんびにいつも車いっぱいだね~~って言ってたんだ。

黒烏龍茶
ランチの定食のつもりが通常メニュー見たら驚くほど安くて色々注文!

上ロース
草夫、焼肉だけ(←ここ重要)は「上」頼んでくれる。わしゃキャバ嬢か(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
肉の味が濃くて柔らかくて、めっちゃ美味しかった!

サガリ
柔らかく食べやすくてめっちゃ美味しかった!

牛ホルモン(味噌)
牛ホル大好き!味噌ダレもめっちゃ美味しかった!

牛すじ煮込み
わたしの中で「牛すじ」はあまり食べ慣れない食材だけど、
数少ない食べた中でも一番美味しかった!
ちょっと甘めな味付けで、脂っぽくなくて後味はさっぱりだから不思議・・・
牛すじ?って言われないと分からないくらいホロホロでトロトロでめっちゃ美味しかった!

上ハラミ定食
どんぶり飯が嬉しい~!

上ハラミ
おおおおおおん、柔らかくて感動!めっちゃ美味しかった!

キムチ・ナムル
定食につくキムチもボリュームたっぷり!

スープ
なんだか一味も二味も違う。

ビビンバ
ご飯よりはるかにナムルがたっっぷり!野菜たっぷりので豪華!
めっちゃ美味しかった!

ピビン麺
すごく水切れがよくまったく水っぽくないからビックリ!

確かそば粉が入っていたような?ちょっと曖昧な記憶。
でもごわっとぐわっとくる個性ある麺がたまらない。そして容赦ない辛さが襲ってきて、たまらない。
お姉さんに言われた通りお酢をたっぷりかけたら辛くならないから不思議・・・
美味しかったけど、ちと炭水化物頼みすぎたか?(笑)
すごく安かったのでまた近いうちにランチに行っちゃおう。次は肉メインで。


【2020.7月】味乃家亭 焼肉味市場
■住所 茨城県水戸市酒門町4394?1
■電話 029-246-9766
■営業時間 17:30 ~ 02:00(
■定休 火曜日
ごぼ天うどん@じゃがりこ - 2020.08.11 Tue
7月のうちごはん② - 2020.08.09 Sun

あっという間に8月になっちゃった。
でも毎日雨降ってばっかだったから梅雨あけて良かったわ。
洗濯物の生乾き臭が半端なかった・・・( ;∀;)

ベーグルサンド
晩ごはんのガーリックチキンステーキを残しておいてサンドイッチに。

晩ごはん
キャロットラペ・塩鯖・肉じゃが
大きなじゃがいもがゴロゴロ入った肉じゃがってあまり好きじゃないからどうしても小さく切ってしまう。
肉じゃがの残った汁をごはんにぶっかけて食べるの好きなんだ(笑)

焼きそば
この夏もいっぱい食べたい。

かぼちゃソテー
多分茂宮のかぼちゃだからまずはオリーブオイルで焼いて塩胡椒でシンプルに味わう。

枝豆
頂き物の枝豆。
美味しかったけど、下処理とか塩振ってゴロゴロしなきゃいけないとか何気に面倒臭い・・・

バナナジュース
コストコのオーガニックバナナは甘くておいしい。
ここんとこオーガニックしか買わない(←別に意識が高いわけではなく味が違いすぎる)

うどん
胡麻好きはやっぱりごまだれがお好き。
無限に食べられちゃう。

昼ごはん
ゴーヤチャンプル・味玉・生春巻き・かぼちゃのサラダ
豆腐がなかったからあるもんで作っちゃったけど、やっぱり豆腐は必須アイテムだわ!

刺身
無性に食べたくなって買い出し行ったらおつとめ品ゲット!
安い割にはめっちゃ美味しかった!

晩ごはん
ハンバーグ・人参のグラッセ・ブロッコリー・かぼちゃのサラダ
今までで一番美味しそうなハンバーグじゃない?

鯖サンド
鯖の水煮缶で作ると簡単!と教えてもらったんだけど、まったくのベツモノ・・・
もう作らん・・・

晩ごはん
サラダ・キャベツのコールスロー・カレーライス
教えてもらったコールスロー、美味しすぎて何度も作ってる!

シフォンケーキ
ふわふわに焼けるコツ教えてもらいに行ってきた!

シフォンケーキ
生クリームとミントの添え方がわからん!でもめっちゃ美味しかった!

晩ごはん
切り干し大根の煮物・コールスロー・無限ピーマン・カレーうどん

焼きカレー
チーズたっぷりかけてさらに高カロリー(笑)

ベーグルサンド
厚切りハムスーテキとレタスのサンド。

昼ごはん
からあげ・ししとうのおかか和え・ミニトマト・ひじきの煮物・しいたけの甘辛煮・ぶどう
なんだかショボくてすまん・・・

大学芋
天ぷら用にとっておいたんだけど、面倒くさくて。

晩ごはん
麻婆うどん・ミニオンのかまぼこ・しいたけの甘辛煮・かぼちゃの煮物
ミニオンはちっちゃいくせに200円くらいするんだけど、おつとめ品で50円(笑)

シフォンサンド
お店のようには到底無理だ・・・

晩ごはん
ヤムウンセン・とうもろこし・グリーンカレー

ヤムウンセン
業スーのシーフードミックスで代用。
成長したパクチーをトッピング。めっちゃ美味しかった!

晩ごはん
きゅうりとトマトのパクパクサラダ・コールスロー・グリーンカレー(そうめん)・とうもろこし
野菜をアチコチからいただいてるのでありがたや~。

晩ごはん
からあげ・きゅうりとトマトのパクパクサラダ・コールスロー・きゅうりのサラダ・とうもろこし

ホットドッグ
材料同じもの揃えれば再現可能!

手巻き寿司
コストコのサーモンで手巻き寿司!めっちゃ美味しかった!

チーズバーガー
前回作ったハンバーグを冷凍しておいたから楽ちん!

晩ごはん
サーモンのマリネ・ポテトサラダ・チキンとかぼちゃのトマトクリーム

ホットドッグ
ソーセージのカロリーが恐ろしいことになってたから半分だけだよ・・・

晩ごはん
白身魚フライ・エビカツフライ・キャベツ・ポテトサラダ・チキンとかぼちゃのトマトクリーム
揚げ物はどっちも業スー。
メインを手抜きして、副菜作りにハマってしまった!めっちゃ楽しかった!
稲穂@笠間市 - 2020.08.05 Wed
カッティングボードのニス乾かす間にみんなでランチ。これも楽しみの一つ。
会社の忘年会で一度か二度来た事あって、このへん何もないし(←失礼)平日でも大盛況!

そば+かきあげセット

もりそば

かきあげ
海老がたっぷり入ってて美味しそうだった。

日替わり定食
お刺身・天ぷら・焼き魚がついた定食。
この品数とボリュームで950円って・・・赤字じゃないか?(笑)

海鮮丼セット
ご飯と酢飯か選択可能(←これポイント高い)

海鮮丼
刺身がすでに終わっちゃって、三色になっちゃったけどすごく美味しそう。

生姜焼き&チキンしそチーズカツ定食
カツ丼セットと迷ったけど生姜焼き!

ご飯
男性にも大満足のボリューム!

味噌汁
切り干し大根の煮物・漬物・たっぷりの味噌汁。

生姜焼き&チキンしそチーズカツ
生姜と醤油でツンツン控えめ。マイルドでちょっと甘めのソースでめっちゃ美味しかった!
チキンしそチーズカツも揚げたてでチーズとろ~り、大好き!
食後のコーヒーがついて大満足。
お店のデータ
【2020.7月】稲穂
■住所 茨城県笠間市長兎路1155-132
■電話 0296-78-3317
■営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
■定休 月曜日
会社の忘年会で一度か二度来た事あって、このへん何もないし(←失礼)平日でも大盛況!

そば+かきあげセット

もりそば

かきあげ
海老がたっぷり入ってて美味しそうだった。

日替わり定食
お刺身・天ぷら・焼き魚がついた定食。
この品数とボリュームで950円って・・・赤字じゃないか?(笑)

海鮮丼セット
ご飯と酢飯か選択可能(←これポイント高い)

海鮮丼
刺身がすでに終わっちゃって、三色になっちゃったけどすごく美味しそう。

生姜焼き&チキンしそチーズカツ定食
カツ丼セットと迷ったけど生姜焼き!

ご飯
男性にも大満足のボリューム!

味噌汁
切り干し大根の煮物・漬物・たっぷりの味噌汁。

生姜焼き&チキンしそチーズカツ
生姜と醤油でツンツン控えめ。マイルドでちょっと甘めのソースでめっちゃ美味しかった!
チキンしそチーズカツも揚げたてでチーズとろ~り、大好き!
食後のコーヒーがついて大満足。


【2020.7月】稲穂
■住所 茨城県笠間市長兎路1155-132
■電話 0296-78-3317
■営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
■定休 月曜日
カメラ&カッティングボード教室 - 2020.08.04 Tue
カメラ教室で料理を撮るときにオシャレなカッティングボードを貸してもらって撮ってたのだけど
わたしも可愛いの欲しいな~~って探してたの。
でも意外とカッティングボードって高いのよ!
やっぱりみんなそう感じていて、だったら作っちゃおうか!って企画して実現しちゃうとこ、すごいな~。

カメラ教室と林住建さんとのコラボ企画!
自分でふらふら動き回り好きな板2枚探しました。
先に早く来てた人たちはすでに板を削ったりニス塗ったりしてた。で、合間にカメラ教室(笑)













作業してるところを格好良く撮るってなかなか難しい・・・


木目と自然な形の板をチョイス。
大は小を兼ねるって言うから大きめサイズ。


カラーは4色くらいあったかな。塗料はプロに塗ってもらった。
板によって色の出方が変わってくるので面白いところ。

プロの動画撮影マンも登場。
結婚式の撮影とかしてるみたい。

乾かし中・・・
撮影用に使うのでみんな艶なし。

お手伝いに来てた方は艶ありでまな板作ってた。
なんだかお寿司食べたい気分(笑)


みんな個性があって良い感じ♪

世の中に2枚とない自分のカッティングボード。大切に使います。
わたしも可愛いの欲しいな~~って探してたの。
でも意外とカッティングボードって高いのよ!
やっぱりみんなそう感じていて、だったら作っちゃおうか!って企画して実現しちゃうとこ、すごいな~。

カメラ教室と林住建さんとのコラボ企画!
自分でふらふら動き回り好きな板2枚探しました。
先に早く来てた人たちはすでに板を削ったりニス塗ったりしてた。で、合間にカメラ教室(笑)













作業してるところを格好良く撮るってなかなか難しい・・・


木目と自然な形の板をチョイス。
大は小を兼ねるって言うから大きめサイズ。


カラーは4色くらいあったかな。塗料はプロに塗ってもらった。
板によって色の出方が変わってくるので面白いところ。

プロの動画撮影マンも登場。
結婚式の撮影とかしてるみたい。

乾かし中・・・
撮影用に使うのでみんな艶なし。

お手伝いに来てた方は艶ありでまな板作ってた。
なんだかお寿司食べたい気分(笑)


みんな個性があって良い感じ♪

世の中に2枚とない自分のカッティングボード。大切に使います。
コストコ@ひたちなか市 - 2020.08.03 Mon

給料日前だって言うのに色々安くて買い込みすぎた。

チチヤスヨーグルト
本当はオイコスの無糖が欲しいんだけどもう入荷は難しいんだろうか・・・

さんま蒲焼き
塩鯖と迷ってたまにはこっち!
レンチンなので手抜きしたいときに。

アトランティックサーモン
318円って久しぶりに安っ!
金額も3000円前半のサイズが多くて買いやすかったからこうなったら勢いでカートイン!

フィラデルフィア クリームチーズ
3個パックをシェア。
この価格で買えるコストコの偉大さ。またバスチー焼こう。

ポークソーセージ
賞味期限間近で半額以下だった気がする。
フードコートのホットドッグに使われてるソーセージ。

ちょ、奥さん!気づきました・・・?
一本当たりのカロリー高っ!!恐ろしや・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

トルタサンドイッチロール
300円くらい安かったと思う。カットされてて使いやすいんだよね。

アイスコーヒー(希釈タイプ)
一番のお目当て。クーポン出るの待ってました!
以前ほどではないけど試食も増えていて戻りつつあるのかな。
大分のお土産 - 2020.08.03 Mon

また中旬に四国に出張・・・
足にしがみついて「行かないで・・・」って言いたくなります。
出来たらまっすぐ帰宅しないで2、3日どこかのホテルに泊(ry( ´,_ゝ`)プッ
まあ、でも三食コンビニだったらしいから(侘しいけど)
コロナ落ち着いたら浴びるほど飲みに行ってくだせえ。

地獄プリンラングドシャ
この前と被ってんじゃーんって言ったら今回はラングドシャなんだって。
いまいち違いは分からないけど、甘ったるくてコーヒーのお供に最高!

棒ドーナッツ(かぼす)
おおおおおおおん、すごい・・・
ドーナッツ食べてるのに、かぼすの柑橘系がムンムン・・・そして酸っぱい・・・

唐揚げせんべい
前回と一緒。

豊後牛ふりかけ
ほぼほぼ胡麻だけどな。
遠くのほうに牛肉の味がしてるようなしないような(笑)
わたしはたまごかけご飯にふりかけたっぷりかけて喰うのが好き。
業務スーパー@水戸市 - 2020.08.03 Mon
シフォンケーキの作り方を教えてもらったんだけど、
そのまま食べてももちろん美味しいけど、やっぱりちょっと物足りない!
どうしても生クリームが欲しい!ってことで水戸に出かけたついでに帰りに業スーへ。

フローズンホイップ
この前コープに行ってチョコソース買おうと思ったら品切れで
ケーキの材料は入ってこないんです・・・って言われてちょっとドキドキしたけど
水戸店に限っては在庫ばっちり!

ひとくちささみフライ
美味しかったからリピ!

あらびきソーセージステーキ
美味しかったからリピ!
これくらい厚みあるとサンドイッチにしても食べ応えがあって美味しいの。

グリーンカレーペースト
ずーーーーーっと入荷なしだったけど久々の出会い!!!

調理バンズ
ひたちなか店だったら幻商品を水戸店でラス1ゲット(笑)

プリプリえびカツ
お初商品。
安くなってたから購入!
タルタル作ってエビカツサンドにしたら美味しそ~♪考えただけでヨダレが(笑)

さぬきうどん
お初商品。
一応、讃岐で作られてるみたいなので買ってみた。この質でこの値段はすごいっ!!
そのまま食べてももちろん美味しいけど、やっぱりちょっと物足りない!
どうしても生クリームが欲しい!ってことで水戸に出かけたついでに帰りに業スーへ。

フローズンホイップ
この前コープに行ってチョコソース買おうと思ったら品切れで
ケーキの材料は入ってこないんです・・・って言われてちょっとドキドキしたけど
水戸店に限っては在庫ばっちり!

ひとくちささみフライ
美味しかったからリピ!

あらびきソーセージステーキ
美味しかったからリピ!
これくらい厚みあるとサンドイッチにしても食べ応えがあって美味しいの。

グリーンカレーペースト
ずーーーーーっと入荷なしだったけど久々の出会い!!!

調理バンズ
ひたちなか店だったら幻商品を水戸店でラス1ゲット(笑)

プリプリえびカツ
お初商品。
安くなってたから購入!
タルタル作ってエビカツサンドにしたら美味しそ~♪考えただけでヨダレが(笑)

さぬきうどん
お初商品。
一応、讃岐で作られてるみたいなので買ってみた。この質でこの値段はすごいっ!!
水辺プラザ@大洗町 - 2020.08.02 Sun
Cafe Cocca@水戸市 - 2020.08.02 Sun

住宅街グルグルして、たどり着くか不安になりつつも細い道を突き進んでいくと
いっきに道が開けて素敵なお店発見!
車の中に乗ってる人がチラホラいて、待ち客多し。
前もって電話しといたので車の中で待ってたらすぐ携帯でよんでくれた。

入店時の手洗い、消毒に、テーブルもパーテーションと横並びとソーシャルディスタンスの徹底。

スープ
オニオンをじっくり炒めて手間暇かけてる味。(←違ったらすまん)
でもめっちゃ美味しかった!

サラダ
オリジナルのコーンドレッシング!ずっと食べてみたかったんだ~!
コーンの味が濃く甘みがすごい。クリーミーでめっちゃ美味しかった!
コーンスープ大好きなら絶対好きなやつ!
このドレッシングは近くのスーパーにも取り扱いがあると分かったんで今度買っちゃおう!

ハンバーグ(デミグラスソース)
写真が美味しそうに撮れなかったのは悔しいけど、
ハンバーグはふわふわで一味違う!甘めのデミグラスソースでめっちゃ美味しかった!

Cocca風甘辛トリテキ
皮目パリパリで、プリッと柔らかくて美味しかった!写真見ただけでヨダレが(笑)
甘辛ソースがまた合うんだわ。めっちゃ美味しかった!

ご飯
炊き加減もバッチリで美味しいっ!
大盛りはおにぎり3個。

パンケーキ(キャラメルアーモンド)

焼きたてアツアツ、ふわっほわっのパンケーキ!
バニラアイスはバニラビーンズたっっぷりで手作りなのかな?
めっちゃ美味しかった!次は違うパンケーキ食べたい。

アイスコーヒー
次から次へとお客さんがやってきて大賑わい。
すごいお店だわ。


【2020.7月】Cafe Cocca
■住所 茨城県水戸市大塚町2004-58
■電話 029-291-4500
■営業時間 11:00~18:00
■定休 月曜日