5月のうちごはん① - 2017.05.16 Tue
週末は母の日してきました。
草夫はお腹が痛く節子とかで身動きとれず。今おかゆ食べてます。
おかずを作らないって幸せだわ~(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ


5月は空!見てるだけで癒される~!

コロッケサンド
ソースたっぷりかけて少しなじませてから食べるとパンと一体化してめちゃくちゃ美味しいっ!

メロンアイスクリーム
超簡単☆アイスクリーム by akiaki
赤肉メロン食べきれない分はアイスクリームに!
ただ生クリームは腕肉がプルプル揺れてるだけでホイップにはならなかった・・・(@_@;)
美味しかったけど、甘さ控えめすぎ。砂糖をレシピの分量分入れればよかったな。
この前ケンミンショーで茨城県民はメロン半分カットして食べるっていうのやってて
前に会社でメロンのカットが大きくて豪華ね!って指摘されたことがあった。
当時は???って思ったけどこういうことね!!
あの結婚式とかレストランで食べる薄っぺらいメロンなんて食べらんねえよ(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

サラダ
草夫ダイエットのためドレッシング控えて、ダイソーのゆかり塩でシンプルに。

ミートソース
☆ミートソース☆(ボロネーゼ) by ☆栄養士のれしぴ☆
挽肉を安くゲットできたので寸胴鍋に10人前つくってみた!
ミートソースなんて外食で食べないし、中学の調理実習でしか作ったことなかったけど、どれが正解なのかわからん。
わたしが作ると水っぽくなっちゃって、もっと汁気がないので正解なのか?
まあ水っぽくても美味しいけど(笑)
蓋しないで煮ればよかったのかなー?ってか蓋するとかしないとかも教えて~♪おじい~さん~♪
少し煮詰めて冷凍庫へ。

朝食
新しいお茶碗でいただきます♬

サラダ
昼ご飯食いすぎたので夜は控えめに・・・
ハーブソルトかけて食べたんだけどトマトの青臭さが抜けて食べやすくて美味しいっ!

鶏じゃが
草夫のおっかつぁんが持たせてくれたの。
どこのおっかつぁんの作る煮物もしみじみ甘くてうまいっ(笑)

鶏ハム
コストコの胸肉は賞味期限近かったのでとりあえずハムに!
チューブにんにくとハーブソルトに漬けてあとはオーブンまかせ!
しっとり柔らかくてめちゃくちゃ美味しいっ!

鶏ハムサンド
マスタードたっぷりかけて。めちゃくちゃ美味しいっ!

ピー味噌
給食にも出るのは茨城だけ?


ラップサンド
コストコのトルティーヤで!めちゃくちゃ美味しいっ!

オールドファッショドーナッツ
わが家のオールドファッションドーナッツ♪ by *Riamam*
本当にミスドのドーナッツだった!揚げたて美味しすぎて半分食べちゃった(笑)

焼きそば
めちゃくちゃ美味しいっ!

鶏ハムサラダ
コブサラダみたく食べたかったけど葉物野菜しかなかった・・・

ミートソース
草夫がいなかったのでミートソース解凍!
パスタはコストコのバリラで。
ガロファロはザラッとした口当たりだったけどバリラはつるんとしたのど越しともっちり感。
これは美味しすぎて他のパスタ食べられないかも・・・
まだコストコに売ってるかな・・・

ラザニア
餃子の皮で簡単✿とろ~りラザニア♬ by kurukurumin
翌日も草夫がいなかったので手抜き料理!
レシピじゃなくて発想を真似させてもらいました!
餃子の皮はそのまま使えるなんてすごい楽ちんだし、本当ラザニア!
パスタの存在が薄かったから2枚重ねとかのほうがいいのかなー?

大学芋
揚げない 簡単大学芋 by littlelily2007
火が通らないのが怖くて蓋しちゃったのでカリカリしなくて失敗・・・
このレシピはすごく美味しかったので絶対リベンジする!

チンジャオロース
簡単ズボラ、味は本格★チンジャオロース by ゆみすな77
早速もらってきた筍で作ってみたけど、めちゃくちゃ美味しいっ!
今まで素でやってたけど、今度から自分で作ろっと。

朝食
豆地獄始まりました・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

サラダマリネ
週一で作るサラダマリネ by こりえまま
塩入れすぎて失敗・・・
寿司酢使ってみたらさらに失敗・・・修復不可能!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
初心者がアレンジするなってな・・・(´・ω・`)ショボーン

ハヤシライス
流星の絆☆ありあけ風ハヤシライス! by 苺ドロップ
久しぶりに食べたくなってレシピ検索したら・・・ふふふっ。流星の絆懐かしすぎww
簡単だしめちゃくちゃ美味しいっ!

ハンバーガー
コープのチキン南蛮カツで即席ハンバーガー!めちゃくちゃ美味しいっ!

アンチョビポテト
アンチョビポテト by おいしいコープ
せっかく業務スーパーのアンチョビペースト買ったので味見。
めちゃくちゃ美味しいっ!
とりあえずバーニャカウダー食べたい。

オムハヤシ
☆チキンライス☆の美味しいオムライス♪ by 琉梨mama
このわたしでもベチャッとしないケチャップごはんとトロトロ卵が作れたから感動!
めちゃくちゃ美味しいっ!

黒豚炭火焼
すっかり忘れてた鹿児島土産を引っ張り出しておつまみ!
ちょっと甘めの味付けでめちゃくちゃ美味しいっ!地鶏が有名だけどこれ大好きっ!
草夫はお腹が痛く節子とかで身動きとれず。今おかゆ食べてます。
おかずを作らないって幸せだわ~(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ


5月は空!見てるだけで癒される~!

コロッケサンド
ソースたっぷりかけて少しなじませてから食べるとパンと一体化してめちゃくちゃ美味しいっ!

メロンアイスクリーム

赤肉メロン食べきれない分はアイスクリームに!
ただ生クリームは腕肉がプルプル揺れてるだけでホイップにはならなかった・・・(@_@;)
美味しかったけど、甘さ控えめすぎ。砂糖をレシピの分量分入れればよかったな。
この前ケンミンショーで茨城県民はメロン半分カットして食べるっていうのやってて
前に会社でメロンのカットが大きくて豪華ね!って指摘されたことがあった。
当時は???って思ったけどこういうことね!!
あの結婚式とかレストランで食べる薄っぺらいメロンなんて食べらんねえよ(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ

サラダ
草夫ダイエットのためドレッシング控えて、ダイソーのゆかり塩でシンプルに。

ミートソース

挽肉を安くゲットできたので寸胴鍋に10人前つくってみた!
ミートソースなんて外食で食べないし、中学の調理実習でしか作ったことなかったけど、どれが正解なのかわからん。
わたしが作ると水っぽくなっちゃって、もっと汁気がないので正解なのか?
まあ水っぽくても美味しいけど(笑)
蓋しないで煮ればよかったのかなー?ってか蓋するとかしないとかも教えて~♪おじい~さん~♪
少し煮詰めて冷凍庫へ。

朝食
新しいお茶碗でいただきます♬

サラダ
昼ご飯食いすぎたので夜は控えめに・・・
ハーブソルトかけて食べたんだけどトマトの青臭さが抜けて食べやすくて美味しいっ!

鶏じゃが
草夫のおっかつぁんが持たせてくれたの。
どこのおっかつぁんの作る煮物もしみじみ甘くてうまいっ(笑)

鶏ハム
コストコの胸肉は賞味期限近かったのでとりあえずハムに!
チューブにんにくとハーブソルトに漬けてあとはオーブンまかせ!
しっとり柔らかくてめちゃくちゃ美味しいっ!

鶏ハムサンド
マスタードたっぷりかけて。めちゃくちゃ美味しいっ!

ピー味噌
給食にも出るのは茨城だけ?


ラップサンド
コストコのトルティーヤで!めちゃくちゃ美味しいっ!

オールドファッショドーナッツ

本当にミスドのドーナッツだった!揚げたて美味しすぎて半分食べちゃった(笑)

焼きそば
めちゃくちゃ美味しいっ!

鶏ハムサラダ
コブサラダみたく食べたかったけど葉物野菜しかなかった・・・

ミートソース
草夫がいなかったのでミートソース解凍!
パスタはコストコのバリラで。
ガロファロはザラッとした口当たりだったけどバリラはつるんとしたのど越しともっちり感。
これは美味しすぎて他のパスタ食べられないかも・・・
まだコストコに売ってるかな・・・

ラザニア

翌日も草夫がいなかったので手抜き料理!
レシピじゃなくて発想を真似させてもらいました!
餃子の皮はそのまま使えるなんてすごい楽ちんだし、本当ラザニア!
パスタの存在が薄かったから2枚重ねとかのほうがいいのかなー?

大学芋

火が通らないのが怖くて蓋しちゃったのでカリカリしなくて失敗・・・
このレシピはすごく美味しかったので絶対リベンジする!

チンジャオロース

早速もらってきた筍で作ってみたけど、めちゃくちゃ美味しいっ!
今まで素でやってたけど、今度から自分で作ろっと。

朝食
豆地獄始まりました・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

サラダマリネ

塩入れすぎて失敗・・・
寿司酢使ってみたらさらに失敗・・・修復不可能!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!
初心者がアレンジするなってな・・・(´・ω・`)ショボーン

ハヤシライス

久しぶりに食べたくなってレシピ検索したら・・・ふふふっ。流星の絆懐かしすぎww
簡単だしめちゃくちゃ美味しいっ!

ハンバーガー
コープのチキン南蛮カツで即席ハンバーガー!めちゃくちゃ美味しいっ!

アンチョビポテト

せっかく業務スーパーのアンチョビペースト買ったので味見。
めちゃくちゃ美味しいっ!
とりあえずバーニャカウダー食べたい。

オムハヤシ

このわたしでもベチャッとしないケチャップごはんとトロトロ卵が作れたから感動!
めちゃくちゃ美味しいっ!

黒豚炭火焼
すっかり忘れてた鹿児島土産を引っ張り出しておつまみ!
ちょっと甘めの味付けでめちゃくちゃ美味しいっ!地鶏が有名だけどこれ大好きっ!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
おにいーっ!
こんばんは、
久々のコメントになりますね。
食べ歩きを楽しみにしていましたが、今ではしっかり主婦しているようですね。
全てが美味しそうで、私にも作って欲しいですね。
久々のコメントになりますね。
食べ歩きを楽しみにしていましたが、今ではしっかり主婦しているようですね。
全てが美味しそうで、私にも作って欲しいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ミートソースは
私も蓋しないなぁ
豆類好きな私には
その地獄わかりません(笑)
私も蓋しないなぁ
豆類好きな私には
その地獄わかりません(笑)
▼いるまーれさん▼
わー!そうだったんですね?
そしたら叫びたくなるのも分かる!分かります!
うちはスナップエンドウは玉ねぎと甘じょっぱく煮てたまごとじにしてご飯にのっけて食べてます。
(もちろんわたしは食べないけど)
いるまーれさん家もやりますか?
やっぱりミートソースは煮詰めるものなんですね・・・
調理実習のときは最後に片栗粉使った気がするんだよなあ。
そしたら叫びたくなるのも分かる!分かります!
うちはスナップエンドウは玉ねぎと甘じょっぱく煮てたまごとじにしてご飯にのっけて食べてます。
(もちろんわたしは食べないけど)
いるまーれさん家もやりますか?
やっぱりミートソースは煮詰めるものなんですね・・・
調理実習のときは最後に片栗粉使った気がするんだよなあ。
▼たかさん▼
いえいえ、つい先日カキ氷コメントいただきましたよ(笑)
一応、専業主婦ですし遊んでる以上はやることはやらねぱ。
働かざる者食うべからずです。
わたしはもう年くっちゃってるんで
もっと若い子を嫁にもらって作ってもらったほうが美味しいと思います(笑)
一応、専業主婦ですし遊んでる以上はやることはやらねぱ。
働かざる者食うべからずです。
わたしはもう年くっちゃってるんで
もっと若い子を嫁にもらって作ってもらったほうが美味しいと思います(笑)
▼みっちぃ' さん▼
一応調べてやってみたんですけど、20分くらい頑張ってもゆるゆるで・・・
わたしのタプタプの二の腕が悪いのか、100均の泡だて器でやってるからなんですかね・・・?
蓋しないに2票目!
しかも水いれないとはチャレンジャー!飛んできそうで怖いwww
わたしのタプタプの二の腕が悪いのか、100均の泡だて器でやってるからなんですかね・・・?
蓋しないに2票目!
しかも水いれないとはチャレンジャー!飛んできそうで怖いwww
▼百蓮さん▼
はい、蓋しないに三票目!
次は寸胴鍋で作らないでフライパンで蓋しないで作ります・・・
豆類好きなんですね・・・
わたしは茹でてるときの青臭い匂いからして無理っす。
次は寸胴鍋で作らないでフライパンで蓋しないで作ります・・・
豆類好きなんですね・・・
わたしは茹でてるときの青臭い匂いからして無理っす。
お腹すいたなぁ。
豆バンザイ!
豆大好き!!
ミートソース事情ですが、オラは深めのフライパンか大きい鍋でつくるぜー。
言われてみれば・・・、仕上がりまで蓋はしてない気がするけど・・・。
ミートソースになってから(仕上げの後に)煮詰めようとすると、
マグマのごとく灼熱のミートソース爆弾が!!!
あっちこっちに飛び散って、熱いわ、汚れるわで地獄でっせ。
豆バンザイ!
豆大好き!!
ミートソース事情ですが、オラは深めのフライパンか大きい鍋でつくるぜー。
言われてみれば・・・、仕上がりまで蓋はしてない気がするけど・・・。
ミートソースになってから(仕上げの後に)煮詰めようとすると、
マグマのごとく灼熱のミートソース爆弾が!!!
あっちこっちに飛び散って、熱いわ、汚れるわで地獄でっせ。
▼ふぅちゃん▼
はい、これで蓋なし4票目!
それそれ!マグマが怖くて蓋して弱火でコトコト煮ちゃったのよねー。
だからわたしが作るミートソースはいつも水っぽい・・・
水少なめにして短時間で作ろうかな?
やっぱりよくわからん。
わたしも枝豆とそら豆は大好き!豆バンザイ!(笑)
それそれ!マグマが怖くて蓋して弱火でコトコト煮ちゃったのよねー。
だからわたしが作るミートソースはいつも水っぽい・・・
水少なめにして短時間で作ろうかな?
やっぱりよくわからん。
わたしも枝豆とそら豆は大好き!豆バンザイ!(笑)
トラックバック
http://syuka69.blog110.fc2.com/tb.php/3347-2eb35d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が家も豆地獄が始まりました。
今日は味噌汁に入れたので、明日はベーコンとバター醤油炒めです。
ミートソース、確かに蓋しないで煮詰めたかも。